home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
-  -=================================-
- DivX(R) コーデック
- -=================================-
-
- バージョン 6.0
- ReadMe 2005/02/09更新
-
- (c) Copyright DivXNetworks, Inc. All Rights Reserved.
- DivX と DivX Pro は DivXNetworks, Inc. の商標です。
-
-
-
- | 目次
- +=========================-
-
- 1. はじめに
- 2. このバージョンの新機能
- 3. バージョン履歴
- 4. 既知の問題
- 5. このバンドルに含まれているファイル
- 6. 技術サポート
-
-
-
- | 1. はじめに
- +=========================-
-
- DARC は、DivX 6 コーデックを自信を持ってお届けします。品質、圧縮、パフォーマンス、およびデザインにおいて
- 1 年以上も開発に力を入れてきました。
-
- DivX 6 コーデックは、DivX 5 と比較して 20 から 40 パーセントも圧縮性が向上し、弊社の新製品
- DivX Media Format に対して最高のビデオ画質をお届けします。DivX Media Format
- は、インタラクティブ ビデオ メニュー、チャプター ポイント、多数のオーディオ トラック、XSUB(tm) サブタイトル、
- XTAG(tm) ビデオ情報などの拡張機能をサポートします。
-
- このリリースの詳細については、次のリンクを参照してください。
-
- http://www.divx.com
-
- このリリースを大いに活用してください。
-
- - DivX チーム
-
-
-
- | 2. このバージョンの新機能
- +=========================-
-
- * DivX Media Format のサポート
-
- DivX 6 コーデックは DivX Media Format を完全にサポートしており、
- 人気のあるあらゆるメディア プレイヤーにおいて.divx ファイル向けに
- DivX Media Format 機能へのアクセスが可能です。 タスクバーのクロック近くにある DivX
- アイコンを探し、.divx ファイルを再生する場合は特殊機能を選択します。
-
- DivX Media Format を使用すると、インタラクティブ ビデオ メニュー、チャプター ポイント、
- 多数のオーディオ トラック、XSUB(tm) サブタイトル、XTAG(tm) ビデオ情報などを体験できるようになりました。
-
- * 新たな DivX 6 デコーダーの追加
-
- DivX 6 デコーダーは、再生能力やビデオの画質が改善されました。かつてないほど目を見張る
- DivX High Definition ビデオを体験してください。
-
- * 一新された DivX エンコーダの GUI のデザイン
-
- エンコーダ設定インターフェイスは、簡単に使えるようにデザインが一新されました。関連項目のまとまりが良くなり、
- ナビゲーションするためのウィザード式画面の数も減り、ダイアログウィンドウ自体は以前よりも小さくなりました。
-
- * パフォーマンス モードの調整
-
- コーデックのパフォーマンス モードは、レート歪みモデルに従って、機能を使用する場合について調整されます。
- これにより、ビデオ画質とエンコードのレートがうまくバランスします。
-
- * 2 つの新たなパフォーマンス モードの追加
-
- エンコードの時間は多少長くなりましたが、最高の品質モードがビデオ画質の改善のために導入されました。
- エンコードの時間は考慮されていませんが、素晴らしい品質モードが導入され、ベルや警笛が可能になりました。
-
- * H.263 量子化を最適化したレート歪み
-
- ブロック検索の遅延が動作評価において削減されたため、エンコードのレートが高くなりました。
-
- * 新たなアスペクトベースのサイズの変更
-
- 絶対的ビデオ次元ではなく、所定のソース アスペクトや出力幅を変更できるようになりました。
-
- * 4MV のサポート
-
- 4MV がサポートされるようになったため、画像の鮮明度が明らかに改善され、不自然なノイズが減りました。
-
- * 非ブロック化の改善
-
- 新しく独自に開発した非ブロック化アルゴリズムによって、見映えと PSNR が改善される一方、デコーダの複雑さが減りました。
-
- * 多数の連続双方向性コーディング
-
- 多数の Bフレームが DivX High Definition (HD) プロファイルで許可され、
- HD ビデオの圧縮性が向上しました。
-
- * Portable プロファイル向けに VBV の変更
-
- ポータブル プロファイル向けの VBV 制約は、リアルワールドの DivX 認証ポータブル デバイスを十分に活用するために調整されました。
- DivX 5 コーデックを持つポータブル プロファイルを使用して作られたビデオは、新しい VBV モデルと完全に互換性があります。
-
-
-
- | 3. バージョン履歴
- +=========================-
-
- DivX コーデックのフルバージョン履歴を表示するには、次の URL を参照してください。
-
- http://go.divx.com/divx/versions/ja
-
-
-
- | 4. 既知の問題
- +=========================-
-
- このリリースですでにわかっている問題を表示するには、以下の URL を参照してください。
-
- http://go.divx.com/divx/knownissues/ja
-
-
-
- 5. このバンドルに含まれているファイル
- +=========================-
-
- 次の実行ファイルがこのバンドルの一部としてインストールされます。
-
- DivX デコーダ設定ユーティリティ
- %PROGRAMFILES%\DivX\DivX Pro\config.exe
-
- DivX VFW コーデック
- %SYSTEM%\divX.dll
-
- DivX ビデオ デコーダ
- %SYSTEM%\divxdec.ax
-
- DivX Media Format デコーダ
- %SYSTEM%\divxmedia.ax
-
- DivX 設定マネジャー
- %SYSTEM%\divxsm.dll
-
- チェック コンポーネントのアップデート
- %SYSTEM%\dpu10.dll
- %SYSTEM%\dpuGUI10.dll
- %SYSTEM%\dpus10.dll
- %SYSTEM%\dpv10.dll
-
- ユーザー インターフェイス ライブラリ
- %SYSTEM%\qt-dx331.dll
-
- ユニコード サポート
- %SYSTEM%\unicows.dll
-
-
-
- | 6. 技術サポート
- +=========================-
-
- DivXNetworks では、この製品への技術サポートを提供します。
-
- 共通課題やよくある質問は、次の DivX ナレッジ ベースから検索してください。
-
- http://go.divx.com/divx/support/ja
-
- 知識ベースについては、次の URL を参照してください。
-
- http://go.divx.com/divx/search/ja